Shunju Yurari Ebisu
The freshest organic vegetables, with earth still clinging to them, are sent in from contracted farmers, seafood comes in from local fishing ports, and meat from healthily reared cattle, pigs and chickens is delivered from selected farms. The kitchen staff visit the farms and the producers so that they are able to incorporate the spirit as well as the innate flavours of the ingredients selected From the full menu to casual dishes, all are made with carefully chosen ingredients, and all dishes are adjusted daily depending on the seasonal produce delivered that day. Enjoyable seasonal fare which reflects the four seasons of Japan – perfect for corporate entertainment, celebrations and family dinner parties.
落ち着いた雰囲気と凝った作りの和風料理。スペースも程よく仕切られていて周囲も気になりません。スタッフも明るいので、行きつけのお店にしています。
Great food with great ambience. They have English menu, which helps a lot.
Have dined here a few times but not sure why this time the service was severely lacking...wait staff couldn't seem to be bothered when called. Food was delivered haphazardly...never explained...had to ask twice for what was on that plate of multiple appetizers, sauces and assorted deserts. No clue. Repeatedly had to ask for water refill. Never had a problem before when dining with my japanese friends but now when i show up with my gaijin friends the service was um like meh...just saying. Will look elsewhere
デートで使用しました。
はっきり言って教えたくないお店ですね。Rettyでも人気店になってないですし、困ったらココがあるという心の拠り所にしておきたいお店です。メニューが豊富かつ珍味が多くて食事が楽しい。リピート確定です。
コロッケ、お漬物、焼き魚、つくねやサラダ等々色々と6品ほど頼みましたが、お刺身が最後から2番目に出てきました。一番最後はつくねでした。また出てきたお料理も生暖かい状態で
いつまでキッチンで放置されていたんだろうという感じでした。
金額が比較的高いのにお料理が最悪だったのでとても残念でした。
記念日に妻と二人でうかがいました。
非常に雰囲気の良い半個室に案内されましたが、部屋の仕切りがワインセラーになっており、オーパスワン、ブリニャック、サロン、クリスタル…といった高級ワイン・シャンパーニュのボトルが見えて期待感が高まります。
料理はChefsコースをいただきました。
1皿の量は控えめですが、全9品あって、かなりお腹いっぱいになります。
印象に残った料理は、ソテーしたフォアグラに味噌味のソースを絡めて、焼きナスやアボカドと一緒にいただいたもの。面白い組み合わせで美味しかったです。
また、伊勢エビのオーブン焼きも酒粕の香りが良く、印象的でした。
最後のデザートは、記念日用に特別の盛りつけをしてくださり、ちょっとしたサプライズでした。
料理は非常に満足しましたが、近くの席の団体さんがかなり大きな声で騒いでいたのは、店の責任ではないのですが少し残念でした。
店内は外からガラス張りでキラキラととてもキレイ。モダンなつくりでフレンチかイタリアンのお店を思わせる雰囲気もあり。お料理はしっかりと和食ですが、レパートリーも豊富で魚介類が美味しい。お酒の種類も豊富で泡からワイン、焼酎、日本酒、ウィスキーなどなど、一通り揃えてあるので不自由しない。お仕事の接待にもちゃんと対応出来る空間広めの個室もあり大変満足したお店でした。
平日友人とランチ利用 野菜中心のブッフェは¥1100でコスパ良かったのですが スパークリングワイン グラス1杯¥900は
注がれてきたのですがボトル開けてから時間かなり経過した感強く 泡立っておらずとても残念でした。味もイマイチ
以前もこのような事がありクレーム申し出て取り替えて貰いました。オーダーの際 説明もなく非常に雑な印象です。
和食で堅苦しくない美味しいお店を希望していたので、ピッタリでした(^-^)/
お誕生日の食事会だと通知してあったので、座席位置に配慮がを期待していたのですが
お隣と並んだお席で、普通に食べるだけしか出来ない雰囲気だったので
ちょっと残念でした
お料理は何を食べてもとても美味しく満足しました
厚揚げ豆腐は絶品!
料理ももちろん、お酒の品揃えが豊富です。
特に、日本酒が良かったです。
来店日は妻の誕生日祝いで、急遽、バースデーデザートを頼んでも、快く対応して頂けました。
地鶏の炭焼きが、若干、味付けが濃かったですが、それ以外は全て満足です!
5名で、奥の個室を利用しました。以前からお店の雰囲気とサービス、お料理も良いということでよく利用していましたが、個室を利用したのは初めてでした。5名以上になると通されるのかもしれません。
いつも通り楽しく時間を過ごしましたが、5名で合計5万円近くいってしまいました。。一品一品が結構高いのであまり気にせずに、お店の人に勧められるものを頼んでしまうと結構なお値段してしまいますので、予算に限りがある方はお気を付けを。
予約時のお願い通り、素敵な個室を用意してくださいました。
外人の友達と1歳の娘と3人で伺ったのですが、かなりの広さの個室で娘がぐずった時は抱っこして部屋のなかをうろうろできるくらいだったのでとても助かりました。
お部屋の雰囲気はよく、お料理も美味しかったのですが、サービスが少し気になりました。お料理について質問しても分からず毎回シェフに聞きに行ったり、お水は3回お願いしないと出てこなかったり。。。雰囲気・味ともに気に入ったお店なだけに残念でした。
ひとつひとつのお食事がおいしいだけではなく、とても細やかで美しいです。お料理も定番のものだけではなく、ちょっとした試みが見えるメニューも多かったです。雰囲気もよく、少人数でのオトナのお食事に向いていると思います。
美味しいだけじゃなく、雰囲気もよい。その二つをバランス良く持ち合わせてるお店。
8400円のコースを頼んだのですが、色んなシチュエーションに使えるお店だとおもいます。
ただ、他のお客さまでグループの一組が煩くて、接待や記念日には向かないかも
今回はランチ接待で利用させていただきましたが、お店の雰囲気も良く、お料理もすばらしかったです。
また利用させていただきますね。
3月11日伺いました。お店に誇ってもらいたい点)1:料理は美味しい。(なにより)2:日によるかもしれませんが、注文後適切な時間での料理の出。(待ったという感じがない)3:お店の作りと雰囲気。・・苦言):フロアー係はもっと明るく!、 トイレへの道順表示!以上。とにかく料理がおいしいのは魅力です。また伺いますよ。
FAQs
Shunju Yurari Ebisu is rated 4.1 stars by 16 OpenTable diners.
Yes, you can generally book this restaurant by choosing the date, time and party size on OpenTable. Due to local restrictions, this restaurant may not be accepting reservations at the moment.