Osteria Unetto, in Tokyo, puts a modern spin on classic Italian cuisine, serving refined and tasty meals in its welcoming and warm restaurant. For the ideal start to your meal, enjoy the skinless steamed tomato with a dab of olive oil and rosemary and the Italian-breaded pork cutlet, ideal for sharing. Some of Osteria Unetto�s specialty entr_e dishes include the angus beef T-bone steak, the juicy roast beef with roasted potatoes and the porcini and chicken giblets linguine pasta, all of which are stunningly presented.
Enjoy your meal at Osteria Unetto with one of its imported Italian wines.
いつも安心してたくさん飲んで食べられる美味しいお店です。
普通に美味しい店。
特に珍しいものがあるわけでもないけど。
店が狭いのでデートで女の子と近づきたい場合はちょうど良い
なに食べても美味しいです。
トリッパ
ランプレドット
焼きバーニャカウダー
これは外せませんね。
料理食べながらスパークリングワインも鉄板になってます。
病みつきになる味です。
なん度でも行きたくなります。
下町の気取らないイタリアンのこちらは、毎度裏切らない味は、前菜からメインのお肉、パスタもデザートも絶品で、コスパも最高!
肩を寄せ合いワイワイやるスタイルなので、ゆったりと静かにお食事されたい方には、あまりオススメ出来ませんが、絶妙な付かず離れずのサービスが魅力の女性店員さんが、その日バカ騒ぎしていた若者のグループにキチンと苦言を呈していたのも、支持に値しました。
これからもまた何度も足を運びます。ご馳走さまでした!
まるで友達の家にいるかと思うぐらいアットホームな雰囲気が素晴らしいお店です。古い建物ですが、とても掃除が行き届いていて綺麗でした。もっと他のお料理も試してみたいので、また伺うと思います。
お料理が美味しくて、お店の方が気さくで気が利いて、雰囲気が良くて、しかもリーズナブルで・・・。というのが、そんなに頻繁ではありませんが何度かお邪魔して感じていた印象です。しかしながら近頃は(先月もそう感じた)、お得意さんなのか?お知り合いの方への対応とそうでない我々への対応が全く違う。なんだかがっかりしました。私の中では大好きなお店だったので、悲しいです。
Nice quiet and small place to go if you are near kayabacho area and crave italian food -especially starters
料理・お酒とも非常に美味しかったです!なによりも店員の方の対応が非常によく気持ちよく食事することが出来ました。
強いて言えば少食な2人で食べた割にいい値段しましたが、それでも納得のいく質でした。あとお店が小さく団体がいたせいか、予約しても相席だったのはびっくりしました。
小言を書いてしまいましたが、総合的には大変満足でした!またぜひお邪魔させてください。
Delicious dinner. Accommodating staff.
スパークリングワインを飲みながら、やみつきアンチョビキャベツを食べ、ランプレドットをつまみ、短角牛と豚のお肉、鴨の燻製と美味しいて、ワインも進みます。
赤ワインを2種類ボトルで頼み、肉料理中心に堪能させて頂きました。
最後はティラミス、これがまた、、、うまい!
また行ってみたいです。
雰囲気も良く、ごはんもしっかりおいしくてコスパも良く満足でした!
お店の方も親切で食事もお酒もおススメです
何回きても料理、ワインともおいしく頂きました。
料理は、量がありますので、若い人と来ても満足できます。
ワインは料理にマッチしたもので、おいしかったです。
また、来たいと思います。
ディズニーランドの帰りに行きました。
とてもおしゃれな店で、店員さんもとてもフレンドリーでした!
とっても美味しかったです!
また行きます!
まず、モツ料理専門というのが珍しい。また、ワインリストもリーズナブル。4名で5本も空けてしまいました。モツは好き嫌いが分かれますが、それほどクセもないので、苦手な方もチャレンジする価値はあると思います。
特に二階の奥のテーブル席は雰囲気がとても良く、料理も美味しかったです。
モツがオススメということですが、女性も楽しめると思いました。
いつもながらおいしく楽しく、大切な取引先の皆さんも感激していて、家に帰って自慢したら、早速奧さまが(別のお友達と)行かれるそうです。また行きます。
Farewell party. The place is a bit tiny for 10 people.
アルコールはワインの種類がかなり豊富(全てイタリアワイン)なので、通は楽しめるはず。お値段も手頃で、女性4人で飲み食いしても一人4,000円ほどだった。西洋のモツやレバー料理は初めてだったのでとても新鮮だった。今度はもっとワインを楽しみたい。
素材を活かした丁寧なお料理と、気軽に飲めるお酒のラインナップに、スタッフの方のサービスがこなれていて、とてもリラックスした時間を過ごすことができました。大事な友人との食事の際にまたお伺いしたいと思います。
美味しかったです。
途中お店の方の知り合い?の方々がテーブルのすぐ近くでかなり盛り上がってらして、少し驚きました。いつも2階なのであまりそのようなことはなかったのですが。
内臓系料理の店を探していたら評価が高い店を発見。即予約を入れて伺いました。連休中でしたが次々とお客さんが集まってきて、小さいお子さん連れのかたもいて常連さんなのかなーとほほえましく眺めていました。お料理はランプレットが一番おいしかったです。小皿のモツ煮込みもリーズナブルで美味しいです。飯蛸のトマト煮込みパスタは手打ち麺で期待しましたが、やや魚介臭さが残って少し残念でした。近所にいく用事があればまた予約入れます。
3名での利用。隠れ家っぽくていい雰囲気でした。ワインは(たぶん)すべてイタリア産。肉は少々値ははりますが、がっつり食べることができて満足でした。
分煙されているとなお良かったと思います。
料理もさることながら、お店の方の素敵な笑顔と対応。すごく、幸せな気持ちになりました★また絶対行きたい♪
4回目になりますが、お酒にも料理にも毎回大満足です。臓物嫌いの人も交じっていましたが、ハラミは喜んで食べていました。
またお世話になりたいと思います。
もつ料理が主ですがそれ以外のメニューも美味しいです。
お店の人にはメニューの相談、ワインの相談も気軽に応じてもらえてよい感じで食事ができました。
なんといっても、ランプレドット。
ギアラがやわらかく煮込まれていて、あっさりとしていながら舌の上でとろける食感で、ワインがいくらでも進んでしまいます。
キレイな赤身の尾崎牛ステーキも、旨みたっぷりで、噛み締めるごとに幸せな気持ちに。。♪
デザートには清美オレンジのタルトをいただきましたが、スイーツまでおいしいなんて!
お店の方も、つかず離れずの対応で、気持ちよかったです。
次はいつ予約しようかな。
値段と料理のボリュームはバランスが良いけど料理の種類が少ないかな。
ワインの選定にはお店の人が相談に乗ってくれます。
2回目の利用でした。
前回食べたモツ煮込みがどうしても食べたくなりお邪魔しました。
土曜日、2人の利用でしたが当日予約出来ました!
今回は料理目当ての為ワインは飲まず(笑)
お店のコンセプトに合ってなければスミマセン…
しかしながら出てくる料理は全て絶品。
ポテトサラダは月ごとに違うそうで、今月はツナと夏みかん(だったはず)。
(合うのかな?!と思いましたが驚きのおいしさでした。)
そしてお目当てのモツは赤と白があり今回は白をチョイス★
とってもおいしかったです。
しっかり食べて一人3500円位でした。
お店の方の気さくで話しやすく料理の提供までの時間も絶妙で…
大好きなお店になりました。
また行きます!!ワイン飲まなくても許してください~笑
今回もグループでうかがいました。 私以外の人たちは初めての来店で、珍しいイタリアンモツ料理に大満足でした。
一皿の分量は少な目ですが、その分色々注文できて楽しめます。
奥の半個室は5~6名の少人数フループには最適ですね。
4度目の来店です。
今回ははじめて離れに通されましたが、こじんまりしていて、落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。
毎回メニューが違うので選ぶ楽しみもあります。店員さんも押し付けでなくお勧めを教えてくれるので、いつもいろいろ聞いて選んでいます。
ワインはお手頃価格でおいしいし、ワインに合うお料理がいっぱいです。また伺います!
ランチで利用したことがあり、夜に予約してみました。料理、雰囲気とも最高です。オープンテーブルでの予約もスムーズで便利でした。頼み過ぎたらアドバイスもしていただき、良心的でした。また利用したいです。
いつもは平日に行くことが多いですが、今回は土曜日の夜に行きましたが、予約がかなり入っていました。
いつもながら、肉料理のボリュームと味には満足です。今回は牛肉のハラミの炭火焼きでしたが、香ばしく焼きあがっており、付け合せのポテトなどの野菜もおいしかったです。
グラタンのようなバーニャカウダとバジルのアイスクリームに感動しました!手の込んだお料理のひとつひとつがとても美味しかったです^^ また行きたいです!
出張で東京に行くたびに利用させていただくお店です。福岡県人なのでモツ料理にはちょっとうるさいですが、そんな私をいつも満足させてくれる美味しいお店です。先代の店長がいらっしゃる時に、ずいぶん地元に出店してくれるようにお願いしましたが叶わず(笑)東京に出張にくるのを毎度楽しみにしています。特におススメはテリーヌです☆これだけでもクール便で送って欲しい。。。ぜひ食べてみてください♪
お料理はどれも私好みで、スタッフの方もフレンドリーで、毎回楽しませていただいております。メニューを全部制覇したい…またお邪魔します!モツ系がお好きな方はぜひ!!
肉を食べるなら(野菜を食べることを期待しないなら)お奨めのお店です。一皿のボリュームがあるので、できれば3~4人で行った方が種類が多く食べられていいです。
モツテリーヌが恋しくなってしまい、3か月に一度はお邪魔しています。
ワインはイタリアの安旨ワイン中心ですが、選びやすいように工夫されたワインリストです。
グラスワインも赤白それぞれ2-3種類用意されていて2名でお邪魔しても色々飲めて良いです。
2人で伺って、モツ煮込み(夏は赤、冬は白をチョイスすることが多いです)、モツテリーヌ、
メイン1皿(2千円前後のボリューミーなお肉のメインが5-6種類あります)、
パスタ(白ラグーか大人のペンネ)、に4千円台のワイン1本とグラスを2-3杯頂き1万2-3千円です。
どれもおいしくてワインがすすむし、もちろん満腹になれます。コスパ良いと思います。
お店の方々も皆元気で親切です。お料理の量の調整も対応してもらえるし、
忙しくてもお見送りして下さって、いつもありがたいです。
静かに飲みたい時や、記念日には向かないかもしれませんが、
気取らないデートには良いお店だと思います。
肉料理好きにはお奨めです。一品が少ない、という人は絶対にいないほどのボリュームなので4人くらいで行った方が色々食べられていいですが、2人でも楽しめます。
お料理は3人でシェアして食べました。Over50の3人でしたので、量よりも質が重要です。その3人がもっとも美味しいと感じたのが、90日間熟成したサーロインの炭火焼きでした。その他の料理もGood。また行きたいです。
FAQs
Osteria Unetto offers takeaway which you can order by calling the restaurant at 03-6206-2129.
Osteria Unetto is rated 4.3 stars by 50 OpenTable diners.
Yes, you can generally book this restaurant by choosing the date, time and party size on OpenTable. Due to local restrictions, this restaurant may not be accepting reservations at the moment.