Kiyoyasu House Kamakura Prince Hotel
The restaurant, which is housed in a separate structure of the Kamakura Prince Hotel, boasts spectacular views of the ocean and Enoshima from every seat. We offer authentic Japanese cuisine reflecting all four seasons, a Teppanyaki grill, and Shabu Shabu. We also recommend trying our Onzoushi Roll Cake, which is available only at our Kamakura Prince Hotel restaurant. Enjoy the convenience of our Japanese resort-inspired atmosphere from the Teppanyaki counter seats, tables, or in our private tatami mat rooms.
席の予約をいれていたが当日行くと「えっ?」っと言われ嫌な感じがした。鎌倉なのに鎌倉野菜のメニューもなくしらすご飯を頼んだがしらすはほんの少しご飯にのっていただけ。がっかりした。
料理雰囲気は最高ですが、予約が通ってなく焦りました。結果的には大丈夫でしたが、満席の時には残念な結果になりますね!皆さんも予約は電話で確認して下さいね!
正直、そんなに期待していませんでしたが、どの料理も丁寧な仕事で、熱いの物は熱く、冷たい物は冷たく、味付けもちきんとした日本料理として、完成されていました。
また、スタッフの方もベテランの方がきちんと応対していただき、サービスもとても良かったです。
また利用したくなる日本料理店です。
両親と彼女の両親と6人で食事で利用しました。お料理はそばセットとハンバーグセットでどちらもとても美味しくお得なセットでした。
調理場の鉄板を相手に一生懸命焼いていた料理人が良かったです。
ただし、ホールサービスと建物は悪かったです。
サービスは入店から丁寧な案内もなく、下げた食器は空きテーブルに無造作に置かれたまま、私たちの食器を下げる時もお箸を投げ入れる始末。にこやかさや丁寧さが感じられませんでした。
建物も雰囲気や景色は素晴らしいですが、音が反響しすぎてうるさかったです。肝心の私たちの話が聞こえにくくて困りました。
教育や建物の工夫等で改善してほしいです。
料理は本当に美味しく回りの観光価格から考えてもいいと思います。
鉄板で焼いてるところを見ながら食べたかったので、カウンター席をお願いしましたが
使用してないとのことで、個室に案内してもらいましたが、雰囲気もよく「鉄板きよやす御膳¥2,700」はとってもリーズナブルで女性にぴったりでした。また行きたいです。
誕生日のお祝いランチで、と予約をしていました。ネットで予約したときにそのように記入して、お店からお電話いただいたときにも料理のメニューを伝えました!
…なのに、当日、席に着いたら通常どおりメニューが置いてあり、お店の方にここからお選びください。と言われ、もともと頼んでいたはずのものを、再度頼みました。
相手にごちそうするつもりで行ったのに、メニューの金額まで丸見え状態で、何のためにあらかじめ料理を伝えておいたのか…と悲しくなりました。そこまでの配慮を期待してはいけないお店だったのだろう、という感想です。
お料理は美味しかったですが、サービスという点では、本当に残念でした…
酒のメニューが豊富だったので刺身も盛り合わせを頼んだら「ない」とのこと。 メインで肉を食べようと思っていたのでサラダを頼んだら「ない」とのこと。 刺身やサラダは定食にしか出さないらしい。 こんなレストランは初めてです。 サービス料10%取られたが何のサービスですかね?? CPは最低でした。 これでは他のチェーン店も行かないでしょう!!
結婚12年目のお祝いで、3歳のこどもを連れて行きました。個室は5000円かかるとのことだったので、大広間でのテーブル席に通していただきました。
こどもにおもちゃを与えたりしていても嫌な顔もされず、丁寧で親切な対応をしていただき、大変助かりました。
また、注文後に写真撮影をお願いしたところ、外まで出て眺めのよいところで撮影していただいたり、帰りも外まで出て挨拶してくださったり、とスタッフのみなさんのあたたかいお心遣いで、とても心地良く過ごすことができました。近所ですので、これから度々食事をしにいきたいと思います。
母の誕生日お祝いで利用させて頂きました。丁寧なご対応に感謝しています。
欲を言えば 1)天井が高く窓が広いので寒いため、何らかの防寒が必要 2)量が少な目なので、ご飯をお代わり出来ると嬉しい
の2点があげられると思いますが、全体的にとても良い雰囲気と美味しいお料理で満足です。ありがとうございました。
七里ヶ浜の斜面に建てられた鎌倉プリンスホテルの御曹司 きよやす邸のテーブルから江ノ島と海を一望。
静かな海を眺めながら季節の松花堂弁当をいただきました。
ポトフの大根は柔らかく芯まで味がしみていて美味しかった。牛肉も美味しかった。味噌汁のだしがもう少しきいていると更にいい。
息子の結婚でお嫁さんの両親を宮城から接待したのですが、とても気に入って下さいました。
個室で落ち着いた雰囲気で掘りごたつスタイルで足にも優しく、のんびりと食事ができました。
サ-ビスも良い感じで、感謝しています。
ありがとうございました。
今回で3回目でしたが、毎回美味しく頂く他に江の島や富士山が見えるロケーションが好きです。江の島のライトアップや花火の
時に来てみたいお店です。
年末年始だったので3000円~のセットしかなく、鉄板焼も焼いて一度に食事が出てくるので食べ終わりが早いです。
ビールやワインを飲んでいるのに、お味噌汁まで一緒に出てくるのはちょっと。。
先付、サラダ、メイン、と順番に出てくるとありがたみも増すかもしれません。
平日や普段は1800円のセットもあるようなので、そのほうがいいと思います。
どの人も親切で感じのよい対応がとても心地よかったです。
お料理は宿泊客の特別メニューでしたが味、料、内容、価格良かったと思います。お肉が柔らかくて美味しかったです、シラスご飯もとても美味しかったです。
東京にもあるので是非利用したいと思います。
肉好きの父の80歳のお祝いに、鉄板焼きステーキの入ったお昼のコースを
お願いしました。お肉は柔らかくてとても美味しかったです。全体の量も
十分でお腹いっぱいになりました。
お料理の綺麗さ、立派な梁の古民家風な雰囲気、値段はリーズナブルで
バランスが良いと思いました。
サービスも過剰ではなく、子連れでも緊張せず過ごせました。
ランチに行きました。ボリューム、質からしたらかなりリーズナブル♪肝心なお肉が少し筋っぽかったものの、ホテルの鉄板焼で2,500円はコスパ高いと思います。残念だったのは、せっかく肉に合う赤ワインを飲みたかったのに、メニューにあるにも関わらず赤ワインが全て品切れだったこと…。これについてはサービス業としてあってはならないことだと思いました。いろいろなワインが飲めると嬉しいのですが!
友人一家が九州から来ることになりました。プリンスホテルに泊まるので、また幼い子供が大勢なのでこちらで夕食を予約しました。
私の家族を含め11人でしたが、広い個室を利用でき十分くつろげました。
食事もどれもおいしくいただけるものでした。
それ相当な額がかかると思いますが、特別な会食にはおすすめだと思います。
美味しいものをよく知っているのは女性です。手頃な値段、雰囲気、気遣い。それか揃っているからこそ、満席なのでしょうか?
楽しいひと時を過ごさせて戴きました。
当日はランチに家族3人で伺いました。悪天候にもかかわらず春休みだったこともあってすごく混んでいました。ランチの懐石弁当をお願いしたのですが、予約していたにもかかわらずすごく混んでいてお料理を出すのが遅くなるからということで、一品サービスして頂き、待ち時間も気になりませんでした。お料理はお味も見た目もボリュームも大満足でした。
今春から社会人デビューする子供と、
年老いた母を連れて
休日のランチにお邪魔しました。
突然に、しかも直前の予約にもかかわらず
親切に対応いただきました。
一面の窓からは江ノ島が見えて
料理は美味しいだけでなく
目でも楽しめました。
息子も、満足。
母はいつもは一人前をいただけないのですが
よほど食べやすかったのかほぼ完食でした。
ゆったりとした空間も
優しいスタッフの方も
素敵です。
しょっちゅう鎌倉、江ノ島は行くので
いいお店に出会えました。
リッチな立地で素晴らしい。
海辺の喧騒をよそにゆっくりと食事ができて良い感じ。
鎌倉プリンスホテルの離れみたいな感じのお店。
FAQs
Kiyoyasu House Kamakura Prince Hotel is rated 3.7 stars by 21 OpenTable diners.